フレックス洗浄システムは洗剤を使用しない環境配慮とランニングコストの削減に徹しています。
いま洗浄に求められていること
1.環境配慮
“資源は有限”の認識のもと、すべての事業者が“環境に与えている負荷”を認識し、継続的な低減に取り組む“環境にやさしい企業活動”が求められています。
2.洗浄品質の向上
従来の洗浄は、塵、ホコリを取る程度が大半である。特に、中性洗剤や温水を使用した方法では汚れを取り除きたい顧客の要望に応えられていません。特に、食品、医薬品等の業界ではHACCP、GMP等の基準に適合した洗浄品質の確保に企業努力が必要です。
3.ライフサイクルコストの評価
導入後の水、電力、燃料の使用コストと環境コストの評価は重要です。
従来システムとの比較
フレックス洗浄システムは、従来の概念を覆した画期的なシステムです。
- 洗浄品質と環境配慮に優れたシステム
- 導入後の使用・維持コストまで考慮したシステム
【従来システム】
1.洗浄品質に不満 |
|
【フレックスシステム】
衛生管理まで含めたトータル洗浄品質の実現 |
システムの特長
界面活性剤を含まないPH12.0のアルカリイオン水を洗浄水としているため、高い洗浄力に加え除菌、消臭、帯電防止等を同時に行えます。
洗浄水は、サーキュレーションシステムの導入により99% リサイクルし、排水ゼロ化を実現しました。
本システムは従来の概念を覆した画期的なシステムです。
・洗浄機本体
・スタッカー
・ドーリー移載装置
・アルカリイオン洗浄水生成システム「NEWS(ニューズ)」
・洗浄水濾過装置
容器洗浄システム
処理能力 1,000個/h~1,500個/h
洗浄水のサーキュレーションシステム採用
排水処理施設が不要
オリコン用バッチ式遠心脱水装置
処理能力 400個/h
加熱エネルギーを必要とせずプラスチックコンテナを高速回転させその遠心力で脱水する装置です。
従来型装置と比較して、処理能力のアップ・省スペース・省エネルギー及び作業環境改善等あらゆる点で改善されています。
パレット洗浄コンパクトシステム
省スペース
処理能力30~120枚/h
サーキュレーションシステム採用
排水処理施設不要
設備の移設が容易
洗浄関連商品
●ラベル除去剤
界面活性剤を一切含んでいないため、環境にやさしい製品です。